top of page
IMG_0163.JPG

​魅力的な沖縄の音楽・舞踊

多様な沖縄音楽

 

古くから歌い継がれている民謡、昭和以降さかんに作られた沖縄独自の歌謡曲やオキナワポップス。様々な音楽の弾き歌いを楽しみましょう。

三線の持ち方や弾くときの姿勢などを学んだらすぐ、曲の練習をはじめます。

​沖縄の風土に育まれた舞踊

琉球王朝時代に完成された古典舞踊、​庶民の生活や感情が表現され雑踊(ゾウウドゥイ)など、多様な演目があります。​

​音楽に合わせて楽しく踊りましょう。

IMG_0171.JPG

稽古時間

おおむね、午後2時から午後9時の間

稽古日(曜日)は、個別に決めます。

住所・電話

鹿児島県鹿児島市宇宿1-14-4

Tel: 099-254-3698

​駐車場有り 2台

illust27.png

​沖縄民謡協会師匠

琉球舞踊太圭流華椿の会教師      堂園久美子

リビングカルチャー俱楽部にて三線・琉球舞踊講座開催中

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page